介護職で楽な介護施設はどれ?待遇のいい介護職の探し方とは!?

介護系の仕事で楽な仕事はどの施設? 待遇がよくて楽ちんな介護施設の見つけ方をご紹介していきます。

人間関係の良い介護施設を見分ける方法とは?

介護の仕事で転職を考えた時に気になるのが「人間関係」ですよね。

 介護の業界は比較的「人間関係は良好」と答える人が多いです。

 

その理由はやはり介護の仕事を選ぶ人は「世話好き」で

「思いやりの気持ちがある人が多いから」だといわれています。


ところが上司との人間関係が悪く悩んで退職、転職する人が意外と多いんですよね。

f:id:ara61:20170630051229j:plain


介護の仕事で上司への不満、いちばん多いのが「パワハラ」です。


施設長などは現場にいないことが多いので現場のことがわかっていない施設もあります。

 

そういう施設に限って上司との人間関係に悩み、結局うまくいかず退職という場合が多いんですよね。

 


理不尽な理由で呼び出してはねちねちと責めてきたり、
体調不良で休んでも心配してくれないどころか嫌味を言ってきたりする上司も少なくありません。


だんだんと顔を見るのもいやになって退職に追い込まれたスタッフを私は過去に何度もみてきたことがあります。

 

えこひいきもよくある話で、自分に合わせてくれる都合の良いスタッフや自分が好きなスタッフには有給や連休を許可したり、昇給やボーナスの査定を良くしたりというのはよくある話です。

 


そして施設長だけではなくリーダー格の上司との人間関係に悩む人も多いですね。

 

上司が転勤もしくは退職しない限りはずっといやな思いをしながら働くことになるので
モチベーションは下がり仕事でのミスも増えたりして負の連鎖になることがあります。

 

それならあっさり転職したほうがいいのでは?と私は思います。


いったん上司との関係が崩れると元に戻すのは難しいといわれています。


介護の仕事は腐るほどあります

 

どこの現場も即戦力を求めているので今のつらい現状にしがみつく必要もないと思います。


そんな私も「あっさり転職派」ですよ。♪

 


人間関係の良い介護施設を見分ける方法とは?


介護の仕事に限らずどんな職場でも入ってみなければ分からないのが「人間関係」ですよね。

 

絶対とはいえませんが、

人間関係の良い施設を見分ける方法があります。


私の経験上ですがスタッフの人数は
少ないよりは多い施設のほうが人間関係は良好です。

 

スタッフが多ければ多いほど人間関係が悪そうに思いますが
夜勤がある介護の現場になると毎日出勤するわけではないので
顔を合わせる機会が少なくなるからなんですね。


どんなに仲が良くても毎日顔を合わせればいやな面もみえてきます。


スタッフが多い施設だと夜勤もいつも違うスタッフと組み合わせになることが多いので
人間関係もうまくいきやすいんですね。

f:id:ara61:20170630030121j:plain

 

上司との関係で悩んでいる人は
母体がしっかりしている介護施設を選ぶと良いですよ。

 

母体がしっかりしている介護の職場は、コンプライアンスパワハラが厳しく指導されています。

 

上司も優しくて快適に働くことができるんです。

 

人間関係が悪い介護施設を見抜くには?


仕事を探している時にハロー枠求人や介護求人サイトをよく見ているといつも同じ介護施設が募集していることがあります。


そういう介護の現場は上司が理不尽だったりスタッフ同士の人間関係が悪い傾向にあるので要注意です。

 

介護の求人サイトなら人間関係を知ることができる

私も退職したけれど次に就職するところで人間関係で失敗したくなかったので
介護求人サイトに登録しました。

 

求人サイトに登録するとコーディネーターさんからいろんな情報を聞けるというメリットがあります。


私の場合「ここの職場って離職率や人間関係ってどうですか?」と直接聞いてから
就職先を紹介してもらいました。

 

そういう面ではハローワーク求人より介護求人サイトの方が断然おすすめです。


人間関係で悩みやすい人はオープニングスタッフに応募するとみんなスタートが同じなので安心ですよ。

 

新規のオープニングの施設がたくさん掲載されている求人サイト、
私が登録している中でおすすめなサイトはこちらです。

 

介護求人サイトの中では大手なので他サイトに掲載されていない高収入の施設も掲載されていて面接へ行くたびに交通費として1000円支給されますよ♪

 

介護の転職なら『クリックジョブ介護』